お問い合わせ

ブログ

2023/12/07 未分類

やる気・・・「本気度」の違いを久しぶりに学んだ・・・

本日の逗子市内は・・・朝から晴れの天気で気温も高く11月上旬の陽気でした!

が・・・朝からずっとものすごい強風です。逗子市役所横にある亀ヶ岡神社のイチョウの木

が強風に煽られ、大量のイチョウの葉っぱがそこらじゅうに散乱されています・・・(-_-;)

掃除で掃いても掃いてもキリがありません。この強風が収まり・・・明日の朝に掃除となるでしょう。

今日は・・・普段何気なく使う言葉「やる気」について、久しぶりにその「やる気」にも人それぞれで

あるが・・・何事にも本気で取り組む姿勢。「本気度」の違いについて考えさせられる一幕が

ありました。

                                              

弊社が入っているテナントビルの1階及び2階に大手仲介会社MR社逗子センターが入っています。

そのMR社逗子センターに今年の新卒で入社された〇〇さん。

いつも元気に笑顔で挨拶が出来るとても感じの良い女性スタッフさんです。

その〇〇さんより、本日お昼ごろ階段のすれ違い様に・・・いつものように私も元気よく・・・

「こんにちは!今日は風が強くて大変だね・・・」とあいさつをしたところ・・・・

「こんにちは・・・本当にすごい風ですね・・・」

明日の朝の掃除は大変そうだね・・・と私も会話を続けると・・・

何やら私に・・・他の話をしたそうな感じがしまして・・・

「どうしたの?」の声を掛けると・・・

〇〇さんは待ってました!と言わんばかりの、凄い笑顔で・・・「増山社長。聞いてください!」

私・・・「宅建の試験。合格しました!」と嬉しそうに報告してくれました!

私も「オー!それは凄いね!おめでとう!」「大切な資格だもんね!頑張ったね!」と・・・

そして私から〇〇さんに握手を自然と求めました!〇〇さんも有難うございます!と握手に

応じてくれました。※これはセクハラではないよね?と冗談を交えながら・・・

ここからが重要なポイント!

私は・・・1回目の受験だったの?と聞くと「そうです」と答えが返ってきたので・・・

更に驚きました!私は3度目の正直で合格したのに・・・(笑)

                                       

〇〇さん。なんで1回目で合格できたの?と尋ねると・・・

会社の先輩方は100%宅建士資格は保有しているし・・・同期の仲間にも負けたくない!

資格を持っていないと先輩に迷惑もかけますし、資格を取って貢献したい・・・

その為にも・・・必ず今年の試験で合格したかったんです!との事でした。

私は、ハッとさせられ・・・〇〇さんのあの笑顔は、このような思いから・・・

そして自分自身で強い意志で勉強を頑張りぬいて・・・そして合格という成果を勝ち取った

思いから出た・・・最高な笑み・笑顔だったんだと・・・

わずかな、階段で話をした3~4分程度の会話でしたが・・・

〇〇さんの「やる気」・・・やる気の中でも「本気度」の違いを見せられた瞬間でした。

                                         

きっと大手仲介企業様ですから・・・宅建保有率100%を強く求められ、上席にも必ず合格

するように言われていた事と思います。なんとなくそれらの背景も目に浮かびます!

宅建士試験は・・・勉強も長丁場になりますし、ちょっと気を緩めると勉強が止まります。

中途半端な勉強では100%受かりません。ある程度やり切ったとしてもなかなか合格出来ない

のが宅建士の試験です。合格率15~16%位の狭き門ですからね・・・

                                       

〇〇さんもまだ若いですから・・・遊びたい時間もあったと思いますし、生活環境によっても勉強の

タイミングも難しかったと思います。なにより新卒で入社し、学ぶ事が多い中で・・・

1年目で合格する事はよっぽどの努力の賜物だと思います。

私は〇〇さんに・・・普段よく使う言葉「やる気」の中でも「本気度」の違いによって・・・

現れる結果に違いが出てくる事を・・・久しぶりに思い出させて頂いた、良いきっかけになりました。

今、取り組んでいるプロジェクトもそうですが・・・・

仕入れを行いたい案件についても、更に本気度の違いを出していき・・・良い結果に結びつけて

行ければと・・・思い改めさせられました!

〇〇さん!本当にありがとう!

                                             

新規プロジェクト「すみここちのいい家・町田市中町プロジェクト」

                                        

販売はまだまだ来年という事で先の事ですが・・・・水面下でひっそりと進めている

プロジェクト!

年内中に新規給排水引込工事を完了させるべく・・・・工事業者様に奮闘して頂いております!

予定では年明けから都市ガスの引込工事へと進めて行く計画です。

こちらのプロジェクトも年明けから随時報告致します!

お楽しみに!

お問い合わせ

弊社の分譲物件、業務内容や、出演・取材に関するお問い合わせ、
また不動産の売却についてのご相談はこちらまで
すみここち不動産
TEL:046-872-6222/FAX:046-872-6233
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子2-6-20 MyLifeBuild. 3階
Copyright© Sumikokochi Real Estate. All rights reserved.