お問い合わせ

ブログ

2024/03/15 未分類

工事現場の指示と現場管理の重要性・・・

本日の逗子市内は天気予報通り・・・

爽やかな晴れ間の天気で風も弱風・・・気温も上昇し過ごしやすい一日でした!

こんな日は工事中の現場確認や、物件の写真撮影に出かけます。

本日も3現場を回りました。工事進捗状況の確認や、現地で物件写真を撮影!

その場で写真映えの確認を取ります!

                                    

今回とても反省させられる事案が起きてしまった・・・・(-_-;)

弊社社有の売地が今月末にお引き渡しを控えている現場があります。

明確にどの区画の敷地側に1段積みブロック設置を行うか・・・計画をして・・・

現場監督にていつも利用する工事業者へ工事発注・・・・

滞りなく工事も順調に進み早めに完成を迎えた。これで決済も安心!・・・

休みの日を利用し完成状況の確認を行った!綺麗に仕上がっており・・・

問題は無いものと・・・しかし・・・詰めが甘かった(´;ω;`)

                                    

境界ポイントよりブロック設置の逃がし幅が・・・・逃がしすぎてる・・・

化粧ブロックのリブ部分(凹凸の事)があるのは分かるが・・・越境しない為とは言え・・・

逃がしすぎである。全てのブロックをチェックしたところ・・・概ね近い数値の逃がし幅で

あった・・・

                                          

とても反省した・・・現場監督に発注等任せていたとは言え・・・

まず、工事開始前の現場打ち合わせが足りなかった・・・

工事業者は営業と職人がいる・・・営業から現場工事をする職人に伝わらないケースもあったりする。

決して間違った工事ではないものの・・・微量な違いが出るケースもありうる。

今回はそれである・・・現場で現場監督・工事業者営業・そして私・・・3者で最終的な境界ポイント

からの逃げ幅を再度確認する必要があった・・・

とても反省した。・・・お客様にクオリティーの高い物件で引渡すことが大切である!

弊社規定で・・・取壊しを即決断! 来週早々に新たにブロック積設置工事を行う!

もちろん入念に打ち合わせした内容の下で工事を行います!

今回は・・・高い授業料となってしまった・・・大いに反省します。

現場の指示・管理の重要性が身にしみました!

                                            

「すみここちのいい家・ペットと共に暮らす家プロジェクト・小坪」

本日の現場状況です。

新しい玄関ドアが設置され・・・軒天も木目調で施工!ラップサイディング取り付けも施工が始まっています!

バルコニー下の軒天も木目調で化粧!リビング側もラップサイディング!

断熱材も丁寧に設置されています!太い梁も数多く!耐震等級5の建物を建築中です!

引き続き現場管理も気を引き締めて!頑張ります!

また報告します!

お問い合わせ

弊社の分譲物件、業務内容や、出演・取材に関するお問い合わせ、
また不動産の売却についてのご相談はこちらまで
すみここち不動産
TEL:046-872-6222/FAX:046-872-6233
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子2-6-20 MyLifeBuild. 3階
Copyright© Sumikokochi Real Estate. All rights reserved.