本日の逗子市内は朝から・・・昨日とは打って変わって・・・
爽やかな青空のもと・・・晴天です!夕方まで変わらずの晴天で・・・
とても気持ち良い陽気でした!
そして・・・朝の掃除をしっかりと行い・・・最終契約書類と持ち物を確認し・・・
準備を整え・・・いざ!予定していたご契約へ向け・・・
JR横浜線「矢部駅」へ・・・そして矢部駅から下車徒歩8分の位置にある・・・
某建設不動産会社様へ・・・ご契約訪問!
が・・・・矢部駅へ降り立つ寸前で・・・私の携帯電話に着信が・・・(-_-;)
そうです!買主様を担当されている営業の方から・・・の着信!
電車の車内でカバンに携帯電話を入れていたため・・・着信に気づかず・・・
留守番電話にも録音が残っていたので・・・矢部駅到着後・・・留守電を確認・・・
どうやら・・・本日のご契約「マイライフタウン木曽西売地No4区画」の方を・・・
一旦保留にして欲しいという状況になっています!との録音音声でした(-_-;)
「どうしたの?何があったの?」
我々も・・・朝出発する前に担当営業から本日のご契約宜しくお願いします!とご連絡も
頂いていた中で・・・突然の状況変化(-_-;) 状況が分かりませんし・・・理解できません(-_-;)
もちろん・・・私も仕事で来ている訳ですし・・・売主担当も一緒に来ています!
納得の理由が無ければ・・・帰れません!
矢部駅にも着いている訳ですから・・・・担当営業の方に連絡し・・・
とりあえず事務所の方へ訪問する!・・・という事で・・・お伺いしました!
内容の話を聞くと・・・買主様は前もって商談の過程で・・・太陽光パネルを屋根に装着する
希望を担当の方に伝えていたらしい・・・・
そして容量も5キロワットの希望をしっかりと伝えていたらしい・・・(-_-;)
が・・・契約日当日に・・・説明前に建物の話と太陽光パネルの話になり・・・
その会社様の設計士が立面図・屋根図面を検証した結果・・・3.5キロワット分の・・・
太陽光パネルしか装着できない!という結果を説明・・・(-_-;)
本題の・・・「マイライフタウン木曽西売地No4区画」の契約説明に入る前に・・・
既にとん挫し・・・土地の契約はこのままでは進められないと・・・
当たり前の事です!
買主様は何も間違いはありません!
土地自体はご夫婦共に大変気に入って頂いてる様子です!
要するに・・・お客様が希望している絶対条件を見落としていたことが・・・
本日ご契約出来なかった大きな理由になります!
契約まで・・・相当のお時間・日程もありました!
さかもどれば・・・約4か月以上前からの商談で・・・ご契約までたどり着いている訳です!
その間で・・・間取平面図だけに頼らず・・・しっかりと立面図・屋根図面を作成し・・・
周辺の高低差・・・斜線規制、高さ制限、現地の土地状況からどの勾配で、どのような屋根形状
に・・・東側面にどれだけパネルが装着できるのか?設計士と共に・・・打ち合わせを図るべき
だったのでは?と・・・私は思います!
少々担当の方には厳しい言い方になりますが・・・
単純に・・・「土地契約」そして「建物請負契約」を急いだことが原因の敗因だと思います。
買主様は皆さま・・・高いお買い物になりますし・・・少しでも理想を追求して・・・
土地の購入・建物の建設へと進めて行くわけです。
簡単には希望条件を妥協する事なんて出来ません!ましてや契約直前では尚更です!
今回はとても勉強になりましたし・・・
帰りの帰路は残念な気持ちいっぱいで・・・逗子へと戻りました!
さあ!気持ちを入れ替えて・・・引き続き良いお客様とご縁が結ばれるように・・・
頑張って参ります!